福井市武周町 西雲寺さいうんじ 真宗佛光寺派 なんまんだぶつとしだれ桜のお寺です
H27の足跡
シリーズ
宝さがし
お寺紹介
法要・行事 秋(9~12月)
11月28日~30日 御正忌報恩講
11月27日 本山佛光寺j御正忌参拝旅行
11月18日、22日 雪囲い設置
10月19日 報恩講3日目
10月18日 報恩講2日目
10月17日 報恩講初日
10月16日 報恩講前 掃除・華立て
10月14、15日 報恩講前草刈り・お磨き
9月23日 本堂の軒天(動物侵入防止)
法要・行事 夏(6~8月)
7月22日~8月6日 福島の子供たちをあずかりました
8月9日
盆会
法要
7月20日 佛光寺派滋賀南教区第3組の研修
7月10日~11日 永代経
7月上旬 福島の子供たちを受け入れるに当たって
6月14日~17日 ご本山差向布教
法要・行事 春(3~5月)
5月30日 前住職23回忌・前坊守17回忌・真宗布教大会「他力の救い」
5月26、28日 法事前のミズブキ刈りと灯籠修復
5月 式台・玄関の間 床下工事
5月22日 お磨き・草刈り
5月13日 枯れ枝の剪定・屋根の修繕
5月8日 薪
5月6日 竹藪間伐・境内の剪定
3月21日 世話方集会
3月15日 雪囲い外し
法要・行事 冬(12~2月)
2月 お内陣余間 漆・金箔
1月25日 安田地区のお年頭
1月10日 御内仏の報恩講
1月1~3日 お年頭
12月31日 除夜の鐘
12月29日 お飾り餅
H26年以前のページ
H26以前のページはこちらから
↑ PAGE TOP